-
歯科マメ知識
病院で抜かれた歯はどうなるの??
病院で抜かれた歯はどうなるの? 歯の治療の一つで「抜歯」があります。 虫歯や歯周病でぐらつくなどによってやむなく歯を抜く処置になったり、 人によっては親知らずの痛み、矯正の為に親知らずを抜くという時もあります。 当医院で […] -
歯科マメ知識
歯みがきはいつから始まったの?
人が歯磨きをするようになったのはおよそ1万年前だと言われています。紀元前1500年以上前の古代エジプトではすでに歯磨き剤、今でいう歯磨き粉の処方を行っていたそうです。また紀元前6世紀頃にはお釈迦様が歯磨きを奨励したと言わ […] -
歯科マメ知識
舌苔(ぜったい)について
こんにちは♪やまだホワイトクリニック歯科の野村です 今日は舌苔(ぜったい)についてのお話します <舌苔とは> 舌苔(ぜったい)は、舌に苔(こけ)が生えたようなものをいいます。舌の上で、細胞のはがれ落ちたものや食事カスに細 […] -
歯科マメ知識
11月キャンペーン♪歯間ジェル☆
やまだホワイトクリニック歯科では2017年11月のキャンペーンでシステマ歯間ジェルをお得にお買い求めいただけます。 システマ歯間ジェルの特徴としては以下の3つが挙げられます。 特徴①歯周病予防に有効な3つの薬用成分が配合 […] -
歯科マメ知識
日本と海外の歯並びへの価値観の違いについて
こんにちは、福岡市博多区のやまだホワイトクリニック歯科の安増です。 皆さんはご自身の歯並びについてどう考えて おられますか? 海外の方が日本人の歯並びを見ると、7割以上の人が日本人は歯並びが悪いと思っているそうです。 ま […] -
歯科マメ知識
海外での親知らずの抜歯
歯科治療で良く話題になる親知らずですが、歯茎の中に横向きに埋伏していたりする場合もあり、痛みや腫れなどの症状が出ず、その存在すら気付かれていないことも多いです。 それでも、お口の中の清掃状態が悪い状態が続いたりすると、い […] -
歯科マメ知識
エアーフローについて
こんにちは。福岡市博多区の山田ホワイトクリニック歯科スタッフの稙田 です。 今月当院ではエアーフローキャンペーンを行っております。 おかげさまで、只今大変好評で多くの患者様にご利用いただいております! エアフローとは、細 […] -
歯科マメ知識
宇宙飛行士は虫歯があるとなれない?
今回は憧れの職業、宇宙飛行士は虫歯があるとなれない?というお話です。宇宙では虫歯の治療が出来ないという事と宇宙船の外、真空の宇宙に出る時は宇宙服を着ます。その宇宙服の機能には大事な酸素を供給する他に気圧を整えてくれる役割 […] -
歯科マメ知識
歯みがき粉について
こんにちは。やまだホワイトクリニック歯科の野村です 皆さん普段歯みがき粉の裏面の成分表示を見たことがありますか? 今回は歯磨き粉に含まれている成分や役割についてご紹介します! <歯みがき粉の効能・効果> •むし歯の発生と […] -
歯科マメ知識
季節の変わり目…
こんにちわ!歯科衛生士の藤田です♪ やまクリでお世話になり始めて早いことで半年が経ちました! 良い同期や院長、スタッフに恵まれて毎日楽しく勤めています★ 覚えたことや慣れてきたことも増えてきたのでそれをさらに パワーアッ […]